ようこそゲストさん

シューマン 色とりどりのスクラップ帖

シューマンおたく学会 > シューマン 色とりどりのスクラップ帖

メッセージ欄

2018年9月の日記

一覧で表示する

2018/09/25(火) 歌劇「 ゲノフェーファ 」 ( チャールズ・オリヴィエリ=モンロー )



チェコ/モラヴィア・シレジア国立劇場 公式サイト *1  YouTubeチャンネル


歌劇「 ゲノフェーファ 」Op.81 

動画 *2 動画 *3 動画 *4 動画 *5 動画 *6 動画*7 

tp077_tv tp114_free Česká televize*8  動画 動画 動画

tp169_pen レビュー *9

tp109_info02 tp120_new チェコ初演 ( ドイツ語 )/2014. 2/27

tp109_info02 再演/2014. 9/26. 10/31. 11/5. 11/16

ゲノフェーファ/Agnieszka Bochenek-Osiecka、Eva Dřízgová-Jirušová  NML

ジークフリート/Roman Janál、ヤコブ・ケットナー *10

ゴロー/フィリップ・ドー *10Blagoj Nacoski *10  CD *11 YouTubeチャンネル

マルガレータ/イヴォナ・シュカヴァーロヴァー、Erika Šporerová  CD *11 NML

チャールズ・オリヴィエリ=モンロー *10指揮オストラヴァ・ドヴォルザーク劇場管弦楽団  CD *11CD

tp109_info02 カナダ

tp109_info02 南ヴェストファーレン・フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者

tp109_info02 北チェコ・フィルハーモニー管弦楽団名誉首席指揮者

tp109_info02 元スロヴァキア放送交響楽団首席指揮者他

tp109_info02 tp191_crown プラハの春国際音楽コンクール 2000 指揮部門 第1位

tp109_info02 2014. 10/24 京都市交響楽団 *10

2014  オストラヴァ/ドヴォルザーク劇場>



ゲノフェーファ/Eva Dřízgová-Jirušová



ゴロー/Blagoj Nacoski



マルガレータ/Erika Šporerová

ゴロー/Blagoj Nacoski



ゲノフェーファ/Eva Dřízgová-Jirušová

ゴロー/Blagoj Nacoski



ゲノフェーファ/Eva Dřízgová-Jirušová

ゴロー/Blagoj Nacoski




*1 : 英語版

*2 : アンネッテ・ダッシュ&マルク・ピオレ指揮ミュンヘン放送管弦楽団

*3 : ジョン・エリオット・ガーディナー指揮ロンドン交響楽団

*4 : スタニスラフ・コチャノフスキー指揮“ ロシア・フィルハーモニック ”モスクワ市交響楽団

*5 : ドミトリー・ユロフスキ指揮“ ロシア・フィルハーモニック ”モスクワ市交響楽団

*6 : クラウディオ・アバド指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

*7 : 第2幕&第4幕~  プラウエンツヴィッカウ劇場

*8 : チェコ国営テレビ放送

*9 : Opera Plus 公式サイト

*10 : 公式サイト

*11 : TOWER

2018/09/15(土) 5つの民謡風の小品 ( オレン・シェヴリン )



ケルン・カンマーゾリステン 公式サイト  CD *1 YouTubeチャンネル


5つの民謡風の小品Op.105

動画 *2 動画 *3

チェロ/オレン・シェヴリン *4  CD *1 YouTubeチャンネル

tp109_info02 1969~ イングランド・オールダム

tp109_info02 師事/ラファエル・ゾマー、ボリス・ペルガメンシコフ、フランス・ヘルメルソン

tp109_info02 ケルン・カンマー・ゾリステン*5奏者、シェヴリン・トリオ

tp109_info02 ケルンWDR交響楽団ソロ首席奏者

tp109_info02 ヘルシンキ/パオロ国際チェロ・コンクール 1996 第2位

tp109_info02 tp191_crown パリ/ロストロポーヴィチ・コンクール 2001 第2位&大賞

tp109_info02 ARD ミュンヘン国際音楽コンクール チェロ・ピアノ・デュオ部門入賞

tp109_info02 tp079_cd シューマン・交響作品全集*6 2018. 10

ピアノ/芦川真理子

2018. 6/28  ボン/Historischer Gemeindesaal>




*1 : TOWER

*2 : マキシミリアン・ホルヌング&河村尚子

*3 : エラ・ファン・ポウケ&ジャン=クロード・ファンデン・エインデン

*4 : 公式サイト

*5 : ケルン・チェンバー・ソロイスツ

*6 : ハインツ・ホリガー指揮ケルンWDR交響楽団

2018/09/12(水) 弦楽四重奏曲第3番 ( チャリク・クァルテット )



モーツァルト国際コンクール 2018

弦楽四重奏曲第3番 イ長調Op.41-3~第2楽章  

動画 *1 動画 *2 動画 *3 動画 *4 動画 *5 動画 *6 動画 *7 動画 *8 動画 *9 動画 *10  動画 *11 動画 *3 

録音 *12 録音 *13 録音 *14 録音 *15 録音 *16 録音 *17 録音 *18 録音 *19 録音 *20 録音 *21 録音 *22

チャリク・クァルテット *23  YouTubeチャンネル

ヴァイオリン/ガブリエル・チャリク  CD *24

ヴァイオリン/ルイーズ・チャリク

ヴィオラ/サラ・チャリク

チェロ/マルク・チャリク

tp109_info02 tp191_crown 弦楽四重奏部門 第1位&モーツァルト特別賞

tp109_info02 2015~ フランス=ロシア

tp109_info02 師事/ギュンター・ピヒラー等

2018. 2  2nd Round  ザルツブルク・モーツァルテウム大学




*1 : ベネヴィッツ・クァルテット

*2 : アタッカ・クァルテット

*3 : ペンデレツキ弦楽四重奏団

*4 : ゴヤ・クァルテット・アムステルダム

*5 : ジェラール・クァルテット

*6 : アルテミス・クァルテット

*7 : カリドレ弦楽四重奏団

*8 : エベーヌ・クァルテット

*9 : ドーリック弦楽四重奏団

*10 : アルト・ヴィオ弦楽四重奏団

*11 : イザイ・クァルテット

*12 : ファイン・アーツ・クァルテット

*13 : パーカー・クァルテット

*14 : ハイネ・クァルテット

*15 : カザルス・クァルテット

*16 : アーノン・クァルテット

*17 : フーゴ・ヴォルフ・クァルテット

*18 : アルネイス・クァルテット

*19 : クレモナ・クァルテット

*20 : メタ4・クァルテット

*21 : スコティッシュ・アンサンブル

*22 : アマリリス・クァルテット

*23 : 公式サイト

*24 : TOWER

2018/09/12(水) 交響曲第1番「 春 」 ( 下野竜也指揮広島交響楽団 )



交響曲第1番変ロ長調Op.38「 春 」~第1楽章

動画 *1 動画 *2 動画 *3 動画 *4 動画 *5 動画 *6 動画 *7 動画 *8 動画 *9 動画 *10 動画 *11 

録音 *12 録音 *13 録音 *14 録音 *15 録音 *16 録音 *17 録音 *18 録音 *19

下野竜也指揮広島交響楽団 *20  YouTubeチャンネル

2018. 3/8  すみだ平和祈念コンサート2018すみだ×広島  東京・すみだトリフォニーホール>




*1 : ホセ・ルイス・ゴメス指揮スペイン国立放送交響楽団

*2 : ヘラルド・オスカンプ指揮南ヴェストファーレン・フィルハーモニー管弦楽団

*3 : クレメンス・シュルト指揮広島交響楽団

*4 : ヴィクトール・アヴィアット指揮ブダペスト祝祭管弦楽団

*5 : マイケル・スターン指揮カンザス・シティ交響楽団

*6 : ズービン・メータ指揮ブッフマン・メータ交響楽団

*7 : ラン・シュイ指揮シンガポール交響楽団

*8 : ジェームズ・ガフィガン指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団

*9 : スコット・ユー指揮フェスティバル・モザイク管弦楽団

*10 : イン=クン・パーク指揮ブラウンシュヴァイク・ルイ・シュポーア管弦楽団

*11 : ファビオ・メケッティ指揮ミナス・ジェライス州立交響楽団

*12 : ケネス・ウッズ指揮オーケストラ・オブ・ザ・スワン

*13 : ノルマンズ・スネ指揮リガ・シンフォニエッタ

*14 : マレク・ヤノフスキ指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団

*15 : オンドジェイ・ヴラベッツ指揮カザルマッジョーレ・フェスティバル管弦楽団

*16 : アッシャー・フィッシュ指揮ボストン交響楽団

*17 : デイビッド·ロバートソン指揮シドニー交響楽団

*18 : クリストフ・アルトシュテット指揮ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団

*19 : マーク・エルダー指揮ハレ管弦楽団

*20 : 公式サイト