ようこそゲストさん

シューマン 色とりどりのスクラップ帖

シューマンおたく学会 > シューマン 色とりどりのスクラップ帖

メッセージ欄

2015年9月の日記

一覧で表示する

2015/09/19(土) 交響曲第2番 ( マリオ・ヴェンツァーゴ )



RTS*1    tp114_free  tp146_note ライブ録音



tp061_music 録音

tp125_one ジュリアン=フランソア・ツビンデン/チューバ協奏曲

tp126_two ショスタコーヴィチ/ヴァイオリン協奏曲第2番 嬰ハ短調Op.129

tp127_three バッハ/ソナタ イ短調~アレグロ

tp128_four シューマン/交響曲第2番 ハ長調Op.61

  動画 *2 動画 *3 動画 *4 動画 *5 動画 *6 動画 *7 動画 *8 動画 *9 動画 *10 

  録音 *11 録音 *12 録音 *13録音 録音 *14 録音 *15 録音 *16 録音 *17 録音 *18 録音 *19 録音 *20 録音 *21 録音 *22

  チューバ/ダニエル・シェデリ

  ヴァイオリン/フランク・ペーター・ツィンマーマン

  マリオ・ヴェンツァーゴ指揮ベルン交響楽団

  <2015. 9/4 ベルン・コンサート劇場>


*1 : スイス・ロマンド( フランス語 )放送

*2 : ロビン・ティチアーティ指揮スコットランド室内管弦楽団

*3 : クルト・マズアの指揮マスタークラス

*4 : ダミアーナ・ナターリ指揮アルス・アルモニカ交響楽団

*5 : ドミニク・ロエム指揮ボルティモア室内管弦楽団

*6 : アントニオ・パッパーノ指揮サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団

*7 : アウレリオ・カノーニチ指揮シビウ州立フィルハーモニー管弦楽団

*8 : ジョージ・ペーリヴァニアン指揮スペイン放送交響楽団

*9 : ドキュメンタリー映像/パーヴォ・ヤルヴィ指揮ドイツ・カンマー・フィルハーモニー管弦楽団

*10 : セミヨン・ビシュコフ指揮ケルンWDR交響楽団

*11 : コートニー・ルイス指揮ディスカバリー・アンサンブル・ボストン

*12 : クリスティアン・ツァハリアス指揮ローザンヌ室内管弦楽団

*13 : ダニエル・ハーディング指揮マーラー室内管弦楽団

*14 : ヴェルビエ祝祭管弦楽団

*15 : ダニエル・ハーディング指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

*16 : コンスタンティン・イリエフ指揮ソフィア国立フィルハーモニー管弦楽団

*17 : アンドルー・マンゼ指揮BBCスコティッシュ交響楽団

*18 : サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

*19 : ハインツ・ホリガー指揮ローザンヌ室内管弦楽団

*20 : ジャナンドレア・ノセダ指揮ピッツバーグ交響楽団

*21 : ドナート・カブレラ指揮 サンフランシスコ交響楽団ユース・オーケストラ

*22 : ユベール・スダーン指揮スイス・イタリアーナ管弦楽団

2015/09/15(火) リーダークライスOp.24-5.「 私の悲しみの美しい揺りかご 」 ( ポール・アップルビー )



WNYC WQXR *1     tp114_free  tp146_note ライブ録音  YouTubeチャンネル



リーダークライスOp.24-5.「 私の悲しみの美しい揺りかご 」

録音 *2

テノール/ポール・アップルビー *3  CD *4 NML 

tp109_info02 tp191_crown リチャード・タッカー・キャリア・グラント *5 2011 受賞

tp109_info02 tp191_crown エコー・クラシック賞 2015 受賞*6




*1 : ニューヨーク公共ラジオ局のクラシック音楽FM局

*2 : コンスタンツェ・フォン・グートツァイト&ダニエル・ハイデ

*3 : 公式サイト

*4 : TOWER

*5 : リチャード・タッカー音楽財団 公式サイト

*6 : ニコ・マーリー /歌劇「 Two Boys 」

2015/09/12(土) トランプ占いをする娘 ( 室内オーケストラ伴奏編曲版 )



「 トランプ占いをする娘 」Op31-2

tp109_info02 ジュリアン・クリシュナムルティ/室内オーケストラ伴奏編曲版

メゾ・ソプラノ/アマンダ・ルッソ *1  NML

エドワード・レナード指揮ピッツバーグ室内管弦楽団 *1

tp109_info02 音楽監督

2015. 1/15


*1 : 公式サイト

2015/09/12(土) メアリー・スチュアート女王の詩 ( アリソン・マクハーディ )



メアリー・スチュアート女王の詩Op.135

メゾ・ソプラノ/アリソン・マクハーディ *1  CD *2 NML YouTubeチャンネル

ピアノ/ラシェル・アンドリスト

tp109_info02 トロント王立音楽院教授

2013. 10/6  トロント>




*1 : 公式サイト

*2 : TOWER

2015/09/12(土) 蝶々 ( トーマス・リグット )



フェスティバル “ルーアン大聖堂のノクチュルヌス ” 公式サイト


蝶々Op.2

ピアノ/トーマス・リグット  YouTubeチャンネル

tp109_info02 1988~ ノルマンディー

tp109_info02 フレデリク・アゲシー *1等に師事  CD *2

2015. 8/12  ルーアン大聖堂>

tp169_pen レビュー





*1 : 公式サイト  セドリック・ティベルギアンの師 ( パリ国立高等音楽院 )、ルーアン地方音楽院教授、ロン=ティボー国際コンクール 1979 第1位

*2 : TOWER

2015/09/03(木) バッハの名による6つのフーガ ( リズベス・シュランベルジュ )



バッハの名による6つのフーガOp.60

動画 *1 動画 *2 録音 *3 録音 *4 録音 *5

オルガン/リズベス・シュランベルジュ

tp109_info02 南アフリカ

tp109_info02 師事/マリー=クレール・アラン、ジャン・ボワイエ、ユゲット・ドレフュス

tp109_info02 tp191_crown ボルドー国際オルガン・コンクール 1989 第1位

<ノルマンディー/セー大聖堂  ライブ録音

第1番 変ロ長調



第2番 ト短調



第3番 変ロ長調



第4番 変ロ長調



第5番 ヘ長調



第6番 変ロ長調




*1 : 第6番 ( 管弦楽編曲版 )/ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団

*2 : 第2番/ベルンハルト・ハース

*3 : オルガン・アーカイブ

*4 : 全曲/マリオ・ホスパッハ=マルティーニ

*5 : 第4番/ヴァンサン・リゴー