ようこそゲストさん

シューマン 色とりどりのスクラップ帖

シューマンおたく学会 > シューマン 色とりどりのスクラップ帖

メッセージ欄

2013年12月の日記

一覧で表示する

2013/12/29(日) ピアノ三重奏曲第2番 ( ブラックマン・トリオ )



Nederlandse Radio4 VIRUS*1   tp114_free  tp146_note ライブ録音  YouTubeチャンネル



ピアノ三重奏曲第2番 ヘ長調Op.80~第3楽章

動画 *2 動画 *3 動画 *4 録音 *5 録音 *6 録音 *7

ブラックマン・トリオ *8  

ヴァイオリン/ティム・ブラックマン

tp109_info02 オランダ・ヴァイオリン・コンクール 2018 第3位  動画 *9

チェロ/Jonathan van IJzerlooij

ピアノ/アンネ・・ブラックマン*10  YouTubeチャンネル

2013. 12/12  ロッテルダム/シャウブルク劇場ホワイエ>



tp079_cd




*1 : オランダ公共放送ラジオ・チャンネルの音楽プログラム

*2 : アトス・トリオ

*3 : トリオ・テストーレ

*4 : ミリヤム・コンツェン

*5 : ヴェロニカ・エーベルレ&フランチェスコ・ピエモンテージ

*6 : ピアノ・トリオ・ナルチス&ゴルトムント

*7 : トリオ・アタナソフ

*8 : 公式サイト

*9 : ヴァイオリン協奏曲

*10 : 妹

2013/12/29(日) 交響曲第2番 ( アントニオ・パッパーノ ) 



交響曲第2番 ハ長調Op.61

動画 *1 動画 *2 動画 *3 動画 *4 動画 *5 動画 *6 動画 *7 録音 *8 録音 *9 

録音 *10録音録音 録音 *11 録音 *12 録音 *13 録音 *14 録音 *15 録音 *16

アントニオ・パッパーノ指揮サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団

首席トランペット奏者/アンドレア・ルッキ 公式サイト  YouTubeチャンネル

第1楽章



第4楽章




*1 : クルト・マズアの指揮マスタークラス

*2 : ダミアーナ・ナターリ指揮アルス・アルモニカ交響楽団

*3 : ドミニク・ロエム指揮ボルティモア室内管弦楽団

*4 : アウレリオ・カノーニチ指揮シビウ州立フィルハーモニー管弦楽団

*5 : ジョージ・ペーリヴァニアン指揮スペイン放送交響楽団

*6 : ドキュメンタリー映像/パーヴォ・ヤルヴィ指揮ドイツ・カンマー・フィルハーモニー管弦楽団

*7 : セミヨン・ビシュコフ指揮ケルンWDR交響楽団

*8 : コートニー・ルイス指揮ディスカバリー・アンサンブル・ボストン

*9 : クリスティアン・ツァハリアス指揮ローザンヌ室内管弦楽団

*10 : ダニエル・ハーディング指揮マーラー室内管弦楽団

*11 : ヴェルビエ祝祭管弦楽団

*12 : ダニエル・ハーディング指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

*13 : コンスタンティン・イリエフ指揮ソフィア国立フィルハーモニー管弦楽団

*14 : アンドルー・マンゼ指揮BBCスコティッシュ交響楽団

*15 : ドナート・カブレラ *16指揮 サンフランシスコ交響楽団ユース・オーケストラ

*16 : サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

2013/12/28(土) 劇音楽 「 マンフレッド 」全3幕 ( エマニュエル・クリヴィヌ/オペラ=コミック座 )



フランス国立オペラ=コミック劇場/オペラ=コミック座 公式サイト  YouTubeチャンネル


2013. 12/9. 11. 12. 14. 15  

劇音楽「 マンフレッド 」Op.105 全3幕

tp109_info02 NHK交響楽団PDF

tp169_pen レビューFrance Télévisions*1

tp169_pen レビュー/ル・モンド紙

tp169_pen レビュー/レゼコー紙

tp169_pen レビュー/ディアパソン誌

tp169_pen レビュー/Jim le Pariser誌

tp169_pen レビュー/La Lettre du Musicien誌

tp169_pen レビュー/Musicologie.org*2

tp169_pen レビュー/ResMusica

tp169_pen レビュー/Webthea

tp169_pen レビュー/Qobuz

tp169_pen レビュー/musicaeterna.fr

tp169_pen レビュー/Toutelaculture.com

tp109_info02 フランス語&ドイツ語

tp109_info02 tp176_clock 1時間20分

マンフレッド/Pascal Rénéric *3  ユニフランス・フィルムズ 日本語公式サイト 

アスターティの亡霊/Astrid Bas *4  ユニフランス・フィルムズ 日本語公式サイト

聖モーリスの僧院長/Max Delor

Geoffroy Buffière  

Olivier Dumait  

Cyrille Gautreau

ソプラノ/Anneke Luyten *4

メゾ・ソプラノ/サラ・ジュフロワ  CD *5 NML

バス/Norman Patzke *4

テノール/Luc Bertin Hugault

エマニュエル・クリヴィヌ指揮*6ラ・シャンブル・フィルハーモニック  CD *5 動画 *7 

ジョエル・スービエット指揮レゼレマン室内合唱団 *4  CD *5

12/9  パリ/オペラ=コミック座>



予告編







*1 : フランス公共放送フランス・テレヴィジオン

*2 : ガゼット・ミュジカル ( 音楽学&ニュース )

*3 : エージェント 公式サイト

*4 : 公式サイト

*5 : TOWER

*6 : &音楽監督

*7 : チェロ協奏曲/スティーブン・イッサーリス&エマニュエル・クリヴィヌ指揮ラ・シャンブル・フィルハーモニック

2013/12/24(火) バッハ/シャコンヌ ( シューマン編曲版/エリッサ・カッシーニ )



バッハ/シャコンヌ ニ短調BWV.1004

tp109_info02 ヴァイオリンとピアノのためのシューマン編曲版

ヴァイオリン/エリッサ・カッシーニ *1  InstantEncore *2 *3 tp114_free シューマン *4 パートナー一覧

tp109_info02 ニューヨーク/アルコス室内管弦楽団 *5コンサートマスター&共同創設者*6  CD *7 YouTubeチャンネル

tp109_info02 2009 ルツェルン祝祭アカデミー管弦楽団コンサートマスター



Classical Connect*8   tp114_free  tp146_note ライブ録音



ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調Op.63 第4楽章~  

録音 *9 録音 *10 音源 *11

ヴァイオリン/エリッサ・カッシーニ

チェロ/ブレーズ・ディジャルダン

tp109_info02 ボストン交響楽団チェロ奏者

tp109_info02 ボストン・チェロ・クァルテット *5  YouTubeチャンネル

tp109_info02 tp191_crown モーリス・ジャンドロン国際チェロ・コンクール 2005 第1位

ピアノ/アダム・ゴルカ  DVD *7 YouTubeチャンネル

tp109_info02 レオン・フライシャーに師事

tp109_info02 上海国際ピアノ・コンクール 2003 第1位

2007. 7/21  ラヴィニア音楽祭/スティーンズ音楽院>  InstantEncore *2 *3 tp114_free シューマン *4 パートナー一覧

Classical Connect - Free classical music online


*1 : 公式サイト  MadiaAudioヴァイオリン・ソナタ第2番

*2 : 公式サイト  アーティストや団体が登録( ニューヨーク・フィル、ロンドン・フィル、サンフランシスコ交響楽団、シドニー交響楽団、ワッツ、プレスラー、ブロンフマン、フェルツマン、ベル、ヨーヨー・マ、ハンプソン、スーザン・グラハム、NaxosWFMT他 )。 公式音源動画CD、公演情報、ニュースなどを公開。※音源ダウンロード購入ができます。

*3 : 曲目かListenをクリックすると、同作品の他の音源が表示されます。 +をクリックしてプレーヤー( Queue ) に曲を追加。

*4 : 音源一覧はSee AllかMusicをクリック

*5 : 公式サイト

*6 : アルト・サクソフォン/ジョン=エドワード・ケリー

*7 : TOWER

*8 : 演奏家、レーベル、団体等による公式アップロード音源。 シューマン音源視聴は、Rbert Schumannをクリック。

*9 : ルノー・カビュソン&エレーヌ・グリモー

*10 : グラマシー・トリオ

*11 : アトランティス・トリオ

2013/12/24(火) 5つの民謡風の小品Op.105



5つの民謡風の小品Op.105

録音 *1

チェロ/Olivia Gay *2

tp109_info02 1987~ フランス・ミュールズ

tp109_info02 イザイ・クァルテット、ポール・メイエ、エリック・ル・サージュ等の室内楽クラスで学ぶ

tp109_info02 マルク・コペイジャン=ギアン・ケラスヨハネス・モーザーに師事



チェロ協奏曲 イ短調Op.129

チェロ/Olivia Gay

マッシモ・マッツァ指揮パドヴァ・ヴェネト管弦楽団  CD *3

2011. 1/23  イタリア/パドヴァ国際コンクール“ プレミオ・チッタ・ディ・パドヴァ ” *2




*1 : ゴーティエ・カピュソン&マルタ・アルゲリッチ

*2 : 公式サイト

*3 : TOWER

2013/12/24(火) ピアノ三重奏曲第1番 ( フロレスタン・トリオ )



Sinfini Music *1   tp114_free  YouTubeチャンネル



ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調Op.63 第4楽章~  

録音 *2 録音 *3 音源 *4

フロレスタン・トリオ  CD *5 

ヴァイオリン/アンソニー・マーウッド  録音 *6 録音

チェロ/リチャード・レスター

ピアノ/スーザン・トムズ




*1 : シンフィニ・ミュージック 公式サイト  ユニヴァーサル・ミュージッククラシック音楽サイト

*2 : ルノー・カビュソン&エレーヌ・グリモー

*3 : グラマシー・トリオ

*4 : アトランティス・トリオ

*5 : TOWER

*6 : ヴァイオリン・ソナタ第3番/&アレクサンダル・マジャール

2013/12/23(月) チェロ協奏曲 ( マーヤ・ボグダノヴィッチ )



チェロ協奏曲 イ短調Op.129~第1楽章

動画 *1 動画 *2 動画 *3 動画 *4 動画 *5 動画 *6 動画 *7 動画 *8 動画 *9 動画 *10 動画 *11 動画 *12 動画 *13 動画 *14 

動画 *15 動画 *16 動画 *17 動画 *18 動画 *19 動画 *20 動画 *21 動画 *22

録音 *23 録音 *24 録音 *25 録音 *26 録音 *27 録音 *28 録音 *29 録音 *30 録音 *31 録音 *32 録音 *33 録音 *34

チェロ/マーヤ・ボグダノヴィッチ *35  CD *36 NML

tp109_info02 tp191_crown ノルマンディー・グランプリ 2003 第1位 ( デュオ )

tp109_info02 パリ/ロストロポーヴィチ・コンクール 2005 特別賞

tp109_info02 ベオグラード/ジュネス・ミュージカル国際コンクール 2005 第3位

tp109_info02 ガスパール・カサド国際チェロ・コンクール *35 2006 第2位&聴衆賞

tp109_info02 tp191_crown アルド・パリソット・チェロ・コンクール 2007 第1位

セバスティアン・ラング=レッシング *35指揮ベオグラード・フィルハーモニー管弦楽団  CD *36 NML NML YouTubeチャンネル

tp109_info02 元ナンシー歌劇場交響楽団*37芸術監督&首席指揮者

tp109_info02 元ベルリン・ドイツ・オペラ常任指揮者

tp109_info02 2004~2012 タスマニア交響楽団芸術監督&首席指揮者

tp109_info02 2010~ サン・アントニオ交響楽団 *35音楽監督







*1 : アンリ・ドマルケット&フレデリック・シャスラン指揮エルサレム交響楽団

*2 : オーレリアン・パスカル&クリストフ・ポッペン指揮ポツダム室内管弦楽団

*3 : David Ethève&ミハル・ネステロヴィチ指揮ガリシア交響楽団

*4 : スティーヴン・イッサーリス&エマニュエル・クリヴィヌ指揮ラ・シャンブル・フィルハーモニック

*5 : アマーリエ・スタルハイム&フレードリク・ブルステッド指揮ロイヤル・アカデミー交響楽団

*6 : レオンハルト・ロチェック&テクウィン・エ輝ヴァンス指揮グラーツ・フィルハーモニー管弦楽団

*7 : ミッシャ・マイスキー&ギンタラス・リンキャヴィチウス指揮北西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団

*8 : ソル・ガベッタ&バーゼル室内管弦楽団

*9 : ルイス・クラレ&トーマス・グラウ指揮オーケストラ・カメラ・ムジケ

*10 : マリア・エウヘニア・カストロ・タルキーニ&アレホ・ペレス指揮アルゼンチン国立交響楽団

*11 : ダーヴィト・ストロンベルク&ハンブルク・フィルハーモニカー木管五重奏団

*12 : マルクス・ハリカイネン&ヤン・セーデルブルム指揮トゥルク・フィルハーモニー管弦楽団

*13 : デニス・シャポヴァーロフ&クリスチァン・バデア指揮サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団

*14 : アンドレイ・ヨニツァ&トーマス・アウナー

*15 : ナターリヤ・グートマン&フランツ・ショットキー指揮ミュンヘン・カンマーフィルハーモニー・ダカーポ

*16 : ヴァイオリン編曲版/ミロスラヴァ・コトロヴィチ&ヴォロディーミル・シレンコ指揮ウクライナ国立室内管弦楽団「 キエフ・ソロイスツ 」

*17 : アミット・ペレド&バラク・タル指揮テル=アヴィヴ・ソロイスツ・アンサンブル

*18 : トーマス・アウナー&コンスタンティン・イリエフスキー指揮アルバニア国立放送交響楽団

*19 : マルク・ドロビンスキー&クリスティアン・フローレア指揮モルドバ国立室内管弦楽団

*20 : ロベルト・トライニーニ&Ermir Krantja指揮アルバニア国立放送交響楽団

*21 : ベネディクト・クレックナー&ベルリン室内管弦楽団

*22 : アンドレアス・ブランテリド&ミケール・シェーンバント指揮オランダ放送室内フィルハーモニー管弦楽団

*23 : ダニエル・ミュラー=ショット&クシシュトフ・ウルバンスキ指揮北ドイツ放送交響楽団

*24 : トルルス・モルク&ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団

*25 : クリスティアン・ポルテラ&ハインリヒ・シフ指揮ローザンヌ室内管弦楽団

*26 : タマーシュ・ヴァルガ&マーク・カディン指揮ブルガリア国立ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団

*27 : カリーナ・クラステヴァ&ボリス・ヒンチェフ 指揮ブルガリア国立放送交響楽団

*28 : ヨーヨー・マ&マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団

*29 : トーレイヴ・テデーン&ゲアハルト・マルクソン指揮アイルランドRTÉ国立交響楽団

*30 : ソル・ガベッタ&ジョヴァンニ・アントニーニ指揮バーゼル室内管弦楽団

*31 : カミーユ・トマ&ダレル・アン指揮ブルターニュ管弦楽団

*32 : スティーヴン・イッサーリス&フィリップ・ヘレヴェッヘ指揮オランダ放送室内フィルハーモニー管弦楽団

*33 : ニコラス・アルトシュテット&アレクサンダー・ジョエル指揮ラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー

*34 : イシュトヴァーン・ヴァールダイ&アイルランド室内管弦楽団

*35 : 公式サイト

*36 : TOWER

*37 : ナンシー・リリック交響楽団

2013/12/21(土) ピアノ協奏曲 ( フェデリコ・コッリ )



ピアノ協奏曲 イ短調Op.54 第3楽章~

動画 *1 動画 *2 動画 *3 動画 *4録音録音 動画 *5録音 録音 *6 録音 *7 録音 *8 録音 *9 

録音 *10 録音 *11 録音 *12 録音 *13 録音 *14 録音 *15 録音 *16 録音 *17

ピアノ/フェデリコ・コッリ *18  YouTubeチャンネル

tp109_info02 tp191_crown モーツァルト国際コンクール 2011 第1位

tp109_info02 tp191_crown リーズ国際ピアノ・コンクール 2012 第1位&金メダル

ディミトリ・ボティニス指揮マリインスキー劇場管弦楽団

tp109_info02 モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団*19副指揮者

tp109_info02 全ロシア音楽コンクール 2011 入賞

tp109_info02 アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクール 2006 第2位

2013. 5/21  マリインスキー劇場コンサート・ホール>



ピアノ・ソナタ第1番 嬰ヘ短調Op.11

2014. 4/22  ロンドン/クィーン・エリザベス・ホール>







*1 : フランチェスコ・ピエモンテージ&イルジー・ビエロフラーヴェク指揮BBC交響楽団

*2 : カティア・ブニアティシヴィリ&パーヴォ・ヤルヴィ指揮hr交響楽団

*3 : ネルソン・フレイレ&エマニュエル・クリヴィヌ指揮ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団

*4 : ネルソン・フレイレ&ミヒャエル・シェーンバント指揮オランダ放送室内フィルハーモニー管弦楽団

*5 : ネルソン・フレイレ&クラウス・ペーター・フロール指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団

*6 : ペーター・フランクル&島田俊行指揮イェール交響楽団

*7 : マルタ・アルゲリッチ&シャルル・デュトワ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団

*8 : サリーム・アブード・アシュカール&クリストフ・エッシェンバッハ指揮北ドイツ放送交響楽団

*9 : アルド・チッコリーニ&トマーシュ・ネトピル指揮フィレンツェ5月音楽祭管弦楽団

*10 : ロナルド・ブラウティハム&マリオ・ヴェンツァーゴ指揮ブレーメン・フィルハーモニー管弦楽団

*11 : ハワード・シェリー&アイルランド国立交響楽団

*12 : マルタ・アルゲリッチ&セルジュ・チェリビダッケ指揮フランス国立管弦楽団

*13 : アレクサンダー・ガヴリリュク&ハンス・グラーフ指揮ハーグ・レジデンティ管弦楽団

*14 : マレイ・ペライア&サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

*15 : アリシア・デ・ラローチャ&ウォルフガング・サヴァリッシュ指揮スイス・ロマンド管弦楽団

*16 : ポリーナ・レスチェンコ&アントネッロ・マナコルダ指揮アーネム・フィルハーモニー管弦楽団

*17 : ジョナサン・ビス&スザンナ・マルッキ指揮スウェーデン放送交響楽団

*18 : 公式サイト

*19 : モスクワ国立フィルハーモニック・アカデミー交響楽団

2013/12/20(金) 謝肉祭 ( キリル・ゲルシュタイン/ギルモア国際キーボード・フェスティバル )



ミシガン州カラマズー/ギルモア国際キーボード・フェスティバル 公式サイト  YouTubeチャンネル


謝肉祭Op.9

動画 *1 動画 *2 動画 *3 動画 *4 動画 *5 録音 *6 録音 *7 録音 *8

ピアノ/キリル・ゲルシュタイン  公式サイト CD *9 YouTubeチャンネル 録音 *10 

tp109_info02 シュトゥットガルト音楽・演劇大学教授

tp109_info02 tp191_crown ギルモア・ヤング・アーティスト賞 2010

tp109_info02 tp191_crown アルトゥール・ルービンシュタイン国際ピアノ・コンクール 2001 第1位

2013. 12/2  チェネリー・オーディトリアム>




*1 : エマニュエル・スヴィエルチ

*2 : 管弦楽編曲版/ヴァレンティン・ドニ指揮ルーマニア国立ジョルジュ・エネスコ・フィルハーモニー

*3 : エミール・ナウモフ

*4 : ホルヘ・ルイス・プラッツ

*5 : フアン・カルロス・フェルナンデス=ニエト

*6 : カナディアン・ブラス

*7 : ハビエル・ネグリン

*8 : ヘンマ・タピー

*9 : TOWER

*10 : ピアノ三重奏曲第1番/コリヤ・ブラッハー&クレメンス・ハーゲン

2013/12/18(水) 子供の情景 ( ネルソン·フレイレ )



RTBF*1    tp114_free  tp079_cd  tp156_down Download tp135_ok



期限 1/16


tp061_music 録音録音

tp125_one 子供の情景Op.15

   動画 *2 動画 *3 動画 *4 動画 *5 動画 *6 動画 *7 録音 *8 

   録音 *9 録音 *10 録音 *11 録音 *12 録音 *13 録音 *14 録音 *15 録音 *16

tp126_two アラベスク ハ長調Op.18

   ピアノ/ネルソン·フレイレ  動画 *17 動画 *18 動画 *19 動画 *20録音録音 録音 *21


*1 : ベルギー・フランス語公共放送局

*2 : エリシャ・アバス

*3 : 岡田奏

*4 : パヴェル・コレスニコフ&サーシャ・グリュニュク

*5 : エリック・ズベー

*6 : Nejc Lavrencic

*7 : ネルソン・フレイレ

*8 : レイフ・オヴェ・アンスネス

*9 : フランチェスコ・ピエモンテージ

*10 : アンドレアス・シュタイアー

*11 : オッリ・ムストネン

*12 : スティーヴン・コヴァセヴィッチ

*13 : リブレヒト・ファンベッケファールト

*14 : 萩原 麻未

*15 : カナディアン・ブラス

*16 : フィンギン・コリンズ

*17 : ピアノ協奏曲/ネルソン・フレイレ&クラウス・ペーター・フロール指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団

*18 : ピアノ協奏曲/ルイス・ラングレー指揮サンパウロ州立交響楽団

*19 : ピアノ協奏曲/ネルソン・フレイレ&エマニュエル・クリヴィヌ指揮ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団

*20 : ピアノ協奏曲/ネルソン・フレイレ&ミヒャエル・シェーンバント指揮オランダ放送室内フィルハーモニー管弦楽団

*21 : アラベスク  幻想曲 ハ長調Op.17