ようこそゲストさん

シューマン 色とりどりのスクラップ帖

シューマンおたく学会 > シューマン 色とりどりのスクラップ帖

メッセージ欄

2011年7月の日記

一覧で表示する

2011/07/31(日) 幻想小曲集Op.12



幻想小曲集Op.12

ピアノ/ミ・ヨン *1  YouTubeチャンネル

2011. 4  イタリア>




*1 : 公式サイト  ニュージーランドのピアニスト

2011/07/29(金) ピアノ五重奏曲 ( カティア・ スカナヴィ&ユーフォニア弦楽四重奏団 )



ピアノ五重奏曲 変ホ長調Op.44  

動画 *1 動画 *2 動画 *3 録音 *4 録音 *5 録音 *6 録音 *7 録音 *8 録音 *9 録音 *10  録音 *11

ピアノ/カティア・ スカナヴィ  CD *12

ユーフォニア弦楽四重奏団  YouTubeチャンネル

<ラトヴィア・スィグルダクレメラータ・バルティカフェスティバル *13










*1 : エリック・ルサージュ&樫本大進

*2 : ファレリウス・アンサンブル

*3 : ミッシャ・ディヒター&ハーレム弦楽四重奏団  ヴォクサーレ弦楽四重奏団

*4 : ミハエラ・ウルスレアサ&ベルチャ・クァルテット

*5 : ブレンノ・アンブロジーニ

*6 : エラール・アンサンブル

*7 : ロナルド・ブラウティハム

*8 : マルタ・アルゲリッチ

*9 : ブロンバッハ音楽の春

*10 : リーズ・ドゥ・ラ・サール&ファニー・クラマジラン

*11 : ハンブルク・ストリングス・クァルテット

*12 : HMV

*13 : コンサートホール・Baltais Fligelis( 白いグランドピアノ ) 公式サイト

2011/07/29(金) ゲーテの「 ファウスト 」からの情景



ミュンヘン交響楽団 公式サイト  ミュンヘン音楽・演劇大学 公式サイト *1  プリンツレーゲンテン劇場 公式サイト


2011. 6/11

「 ミニョン 」のためのレクイエム Op.98b

ゲーテの「 ファウスト 」からの情景WoO 3

プログラムPDF

ソプラノ/Magdalena Hinterdobler  Maria Pitsch  アルト/Nathalie Flessa  Eun Kyong Lin

テノール/Moon Yung Oh  バリトン/Ludwig Mittelhammer  バス/Thomas Stimmel

Michael Gläser教授の指揮クラス

ミュンヘン交響楽団  大学合唱団  マドリガル合唱団  教会音楽の合唱団

プリンツレーゲンテン劇場 グローセス・ハウス*2


*1 : レビュー&画像

*2 : 公式サイト

2011/07/27(水) シューマンCD情報

tp120_new


シューマン・ピアノ作品集 Vol.5

tp125_one 謝肉祭Op.9  クララ・ヴィークの主題による即興曲Op.5  音楽帳Op.124  

tp126_two ノヴェレッテOp.21  暁の歌Op.133  フゲッタ形式の7つの小品Op.126  

   シューベルトの「 憧れのワルツ 」の主題による変奏曲

   ピアノ/セドリック・ペシャ *1  動画 *2

   CD *3

   レーベルClaves

tp114_free 試聴



*1 : 公式サイト

*2 : ダヴィッド同盟舞曲集

*3 : TOWER

2011/07/15(金) シューマン放送情報



Sveriges Radio*1      Lyssna: P2


7/16  tp176_clock 午前2:30~4:40

「 楽園とペリ 」Op.50

ソプラノ/サリー・マシューズ  マリン・クリステンソン  メゾ・ソプラノ/インゲボルク・ダンツ

テノール/クリストフ・プレガルディエン  アンドリュー・ステープルズ

バス/クリストファー・モルトマン

ダニエル・ハーディング指揮スウェーデン放送交響楽団&合唱団

2007 ベルワルドホール>


7/17  tp176_clock 午前5:05~

「 詩人の恋 」Op.48

テノール/マーク・バドモア  ピアノ/イモジェン・クーパー


7/18  tp176_clock 午前6:20~

クライスレリアーナ

ピアノ/ニコラ・アンゲリッシュ


7/22  tp176_clock 午前4:45~

交響曲第3番Op.97「 ライン 」

イヴァン・フィッシャー指揮ブタペスト祝祭管弦楽団


*1 : スウェーデン放送

2011/07/14(木) シューマン放送情報



WDR*1  WDR3


7/15  tp176_clock 午前3:05~

シューベルト/幻想曲ハ長調605A  ピアノソナタ第20番  歌曲~リスト編曲

シューマン/フモレスケOp.20

ゴドフスキー/交響的メタモルフォーゼ

ピアノ/ミヒャエル・エンドレス


SWR*2  SWR2


7/20  tp176_clock 21:00~

ロマンス第2集Op.91

ルペルト・フーバー指揮SWRヴォーカルアンサンブル・シュトゥットガルト

「 夜の歌 」Op.108

ハンス・ツェンダー指揮SWR交響楽団&SWRヴォーカルアンサンブル・シュトゥットガルト


7/22  tp176_clock 20:05~

ベートーヴェン/ヴァイオリンソナタ第3番  

ヴァイオリン/イザベル・ファウスト  ピアノ/メルニコフ

序曲 「 美しい メルジーネの物語」

ハインリッヒ・シフ指揮ピルマゼンスユーロクラシック・フェスティバル *3管弦楽団

シューベルト/アダージョとロンド・コンチェルタンテ ヘ長調

モーツァルト・ピアノ四重奏団

シューマン/クライスレリアーナOp.16

ピアノ/アレクサンダー・ロンクィッヒ


ABC*4  Classic FM


7/13  tp176_clock 午後2:00~

弦楽四重奏曲第1番Op.41-1

ケレメン・カルテット

第6回メルボルン国際室内楽音楽コンクール *3  生中継>


7/20  tp176_clock 7:00~9:30

番組後半

4つの二重合唱曲Op.141

ペーター・ダイクストラ指揮スウェーデン放送合唱団

<ベルワルド・ホール>


7/24  tp176_clock 午後2:00~4:00

リヒャルト・シュトラウス/カプリッチョOp.85

シューマン/ウィーンの謝肉祭の道化Op.26

ストラヴィンスキー/弦楽のための協奏曲

Daniel Kossov指揮&弦楽合奏編曲

<生中継>


7/27  tp176_clock 12:05~

メンデルスゾーン/交響曲第5番「宗教改革」

バッハ/ヴァイオリン協奏曲イ短調

シューマン/交響曲第2番ハ長調Op.61

ヴァイオリン/ラウラ・ヴィクマン  ノリントン指揮フィンランド放送交響楽団

<ヘルシンキ>


ORF*5  OE1


7/23  tp176_clock 22:05~

リッカルド・ムーティー生誕日(70)/ザルツブルク音楽祭の録音~

ピアノ協奏曲イ短調Op.54

ピアノ/スヴャトスラフ・リヒテル  ムーティー指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

1972


*1 : 西部ドイツ放送

*2 : 南西ドイツ放送

*3 : 公式サイト

*4 : オーストラリア放送協会

*5 : オーストリア放送

2011/07/13(水) 弦楽四重奏曲第3番



弦楽四重奏曲第3番 イ長調Op.41-3~第1楽章&第2楽章

National M. K. Čiurlionis School of Art School String Quartet




2011/07/12(火) 幻想小曲集Op.73



幻想小曲集Op.73

チェロ/ボリス・アンドリアノフ *1  ピアノ/エレノア・ベコーワ *2

2011  ロンドン>




*1 : 公式サイト

*2 : YouTubeチャンネル

2011/07/12(火) ピアノ四重奏曲



ピアノ四重奏曲 変ホ長調Op.47

クリーヴランド弦楽四重奏団  ピアノ/エマニュエル・アックス