ようこそゲストさん

シューマン 色とりどりのスクラップ帖

シューマンおたく学会 > シューマン 色とりどりのスクラップ帖

メッセージ欄

2011年6月の日記

一覧で表示する

2011/06/30(木) ピアノ五重奏曲  弦楽四重奏曲第3番 ( ミュージック・マウンテン夏の音楽祭 )



ミュージック・マウンテン夏の音楽祭 公式サイト  YouTubeチャンネル  InstantEncore *1 *2 tp114_free シューマン 登録一覧  


ピアノ五重奏曲 変ホ長調Op.44  

ハーレム弦楽四重奏団 *3  

ピアノ/ミッシャ・ディヒター

2011. 6/19  第82回ミュージック・マウンテン夏の音楽祭オープニングコンサート>



ピアノ五重奏曲 変ホ長調Op.47

ピアノ/リー・ソヨン *3  CD *4 YouTubeチャンネル

tp109_info02 tp191_crown ナウムブルク国際ピアノコンクール 2010 第1位

tp109_info02 クリーヴランド国際ピアノコンクール 2003 第2位

Voxare String Quartet *5   YouTubeチャンネル







弦楽四重奏曲第3番 イ長調Op.41-3  

動画 *6 動画 *7 動画 *8 動画 *9 動画 *10 動画 *11 動画 *12  動画 *13 録音 *14 録音 *15 録音 *16 録音 *17 録音 *18 

録音 *19 録音 *20 録音 *21 録音 *22 録音 *23 録音 *24

ペンデレツキ弦楽四重奏団 *3  CD *25










*1 : アーティストや団体が登録 ( ニューヨーク・フィル、ロンドン・フィル、サンフランシスコ交響楽団、シドニー交響楽団、ワッツ、プレスラー、ブロンフマン、フェルツマン、ベル、ヨーヨー・マ、ハンプソン、グラハム、ライプツィヒ弦楽四重奏団、NaxosWFMT )  公式音源や動画、CD、公演情報、ニュースなどを公開。※音源のダウンロード購入ができます。

*2 : 曲目かListenをクリックすると、同作品の他の音源が表示されます。 +をクリックしてプレーヤー( Queue ) に曲を追加。

*3 : 公式サイト

*4 : TOWER

*5 : 公式サイト  第1番~第4楽章の試聴あり

*6 : ペンデレツキ弦楽四重奏団

*7 : ジェラール・クァルテット

*8 : アルテミス・クァルテット

*9 : カリドレ弦楽四重奏団

*10 : エベーヌ・クァルテット

*11 : ドーリック弦楽四重奏団

*12 : アルト・ヴィオ弦楽四重奏団

*13 : イザイ・クァルテット

*14 : ファイン・アーツ・クァルテット

*15 : パーカー・クァルテット

*16 : ハイネ・クァルテット

*17 : カザルス・クァルテット

*18 : アーノン・クァルテット

*19 : フーゴ・ヴォルフ・クァルテット

*20 : アルネイス・クァルテット

*21 : クレモナ・クァルテット

*22 : メタ4・クァルテット

*23 : スコティッシュ・アンサンブル

*24 : アマリリス・クァルテット

*25 : HMV

2011/06/29(水) ピアノ協奏曲 ( アルド・チッコリーニ )

*1 : エドヴァルド・グリーグ国際ピアノ・コンクール

*2 : ラルス・フォークト&サイモン・ラトル指揮バーミンガム市交響楽団

*3 : イヴォ・カハーネク&ハイコ=マティアス・フェルスター指揮チェコ放送交響楽団

*4 : ヤン・リシエツキ&アントニオ・パッパーノ指揮ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団

*5 : マルタ・アルゲリッチ&リッカルド・シャイー

*6 : フェリシア・ドニ&ヴァレンティン・ドニ指揮クラヨーヴァ・フィルハーモニー管弦楽団

*7 : フランチェスコ・ピエモンテージ&イルジー・ビエロフラーヴェク指揮BBC交響楽団

*8 : カティア・ブニアティシヴィリ&パーヴォ・ヤルヴィ指揮hr交響楽団

*9 : ネルソン・フレイレ&クラウス・ペーター・フロール指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団

*10 : ネルソン・フレイレ&エマニュエル・クリヴィヌ指揮ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団

*11 : ネルソン・フレイレ&ミヒャエル・シェーンバント指揮オランダ放送室内フィルハーモニー管弦楽団

*12 : ネルソン·フレイレ&デヴィッド・ジンマン指揮ウィーン交響楽団

*13 : ネルソン・フレイレ&ルドルフ・ケンペ指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団

*14 : ペーター・フランクル&島田俊行指揮イェール交響楽団

*15 : ハワード・シェリー&アイルランド国立交響楽団

*16 : マルタ・アルゲリッチ&セルジュ・チェリビダッケ指揮フランス国立管弦楽団

*17 : アレクサンダー・ガヴリリュク&ハンス・グラーフ指揮ハーグ・レジデンティ管弦楽団

*18 : マレイ・ペライア&サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

*19 : アリシア・デ・ラローチャ&ウォルフガング・サヴァリッシュ指揮スイス・ロマンド管弦楽団

*20 : ジョナサン・ビス&スザンナ・マルッキ指揮スウェーデン放送交響楽団

*21 : イリア・チェルナエフ&ヴィクトール・ヤンポルスキー指揮ケープタウン交響楽団

*22 : ブルーノ・リグット&クルト・マズア指揮フランス国立管弦楽団

*23 : クララ・ハスキル&エルネスト・アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団

*24 : ニコライ・ルガンスキー&マレク・ヤノフスキ指揮スイス・ロマンド管弦楽団

*25 : ジョナサン・ビス&イラン・ヴォルコフ指揮アイスランド交響楽団

*26 : レイフ・オヴェ・アンスネス&マレク・ヤノフスキ指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団

*27 : レイフ・オヴェ・アンスネス&マリス・ヤンソンス指揮ピッツバーグ交響楽団

*28 : イヴァン・ドレニコフ&ヴァシル・ステファノフ指揮ブルガリア国立放送交響楽団

*29 : 公式サイト

*30 : 待降節の歌/トマーシュ・ネトピル指揮ドレスデン・シュターツカペレ

2011/06/29(水) ピアノ五重奏曲 ( ブロンバッハ音楽の春 )

*1 : エリック・ルサージュ&樫本大進

*2 : ハンブルク・ストリングス・クァルテット

*3 : ファレリウス・アンサンブル

*4 : ミッシャ・ディヒター&ハーレム弦楽四重奏団  ヴォクサーレ弦楽四重奏団

*5 : ミハエラ・ウルスレアサ&ベルチャ・クァルテット

*6 : ブレンノ・アンブロジーニ

*7 : エラール・アンサンブル

*8 : ロナルド・ブラウティハム

*9 : マルタ・アルゲリッチ

*10 : リーズ・ドゥ・ラ・サール&ファニー・クラマジラン

*11 : ボンネビル室内楽音楽祭

*12 : ブロンバッハ・クラシック協会公式サイト

*13 : 公式サイト

2011/06/27(月) シューマン放送情報



BR*1  BR klassik


6/30  tp176_clock 午後5:05~

ハイドン/交響曲第94番 「 驚愕 」  マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団

シューマン/「 小姓と王女 」Op.140

ソプラノ/バルバラ・フレッケンシュタイン  アンネ・シュヴァーネヴィルムス

アルト/Cornelia Helfricht

テノール/ ライナー・トロスト  バリトン/オラフ・ベーア

バス/デトレフ・ロート  ヴィルフリート・フォアヴォルト

ルペルト・フーバー指揮バイエルン放送交響楽団&合唱団

ブラームス/ピアノ協奏曲第2番  ピアノ/ゲルハルト・オピッツ  ロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団


SWR*2  SWR2


7/3  tp176_clock 午後7:30~

バーデンバーデン・フライブルクSWR交響楽団

ジョン・タヴナー ( ピーター・マクスウェル=デイヴィス指揮 )  ハイドン/交響曲第98番変ロ長調( トン・コープマン指揮 )

シューマン/4本のホルンと管弦楽のためのコンツェルトシュテュックOp.86

ハンス・フォンク指揮  ヘルマン・バウマン・ホルン四重奏団

ブラームス/交響曲第3番ヘ長調Op.90 ( ハンス・ツェンダー指揮 )


*1 : バイエルン放送

*2 : 南西ドイツ放送

2011/06/26(日) アラベスク



アラベスク ハ長調Op.18

ピアノ/ジル・クロスランド *1  公式サイト  YouTubeチャンネル




*1 : バドゥラ=スコダに師事

2011/06/26(日) ロベルト・シューマンへのオマージュ



ルクセンブルク劇場 公式サイト


「 LE SONGE D'UN FOU 」

ロベルト・シューマンへのオマージュ/チェロ・ダンスコンサート

チェロ/André Mergenthaler

トリーア市フィルハーモニー管弦楽団  トリーア劇場バレエ団

振り付け/フリップ・タラード

2011. 6/21  ルクセンブルク・グランドシアター>



ロベルト・シューマンへのオマージュ/チェロ・ダンスコンサート

回顧展1/フィリップ・タラード  YouTubeチャンネル

チェロ/André Mergenthaler  ダンス/Lucas Lepold

2011. 6/21  ルクセンブルク・グランドシアター>





ルクセンブルク劇場 公式サイト


2011. 2/16. 17

Michèle Anne De Mey /「 雪 」

音楽/ベートーヴェンの主題による変奏形式の練習曲

振り付け/Michèle Anne De Mey

共同制作/ルクセンブルク・グランドシアター  カンヌ・ダンスフェスティバル  ナミュール劇場 *1


*1 : 公式サイト

2011/06/26(日) 第13回 アルトゥール・ルービンシュタイン国際ピアノ・コンクール 2011 Part-3



第13回 アルトゥール・ルービンシュタイン国際ピアノ・マスター・コンクール 公式サイト  Youtubeチャンネル Part-1 Part-2 


ピアノ五重奏曲 変ホ長調Op.44

ピアノ/ダニール・トリフォノフ *1  CD *2

tp109_info02 ショパン国際ピアノ・コンクール 2010 第3位

tp109_info02 tp191_crown チャイコフスキー国際コンクール 2011 第1位

アリエル弦楽四重奏団



tp114_free


ピアノ五重奏曲 変ホ長調Op.44

ピアノ/福間洸太朗 *3

tp109_info02 第6位

アリエル弦楽四重奏団




*1 : 公式サイト

*2 : TOWER

*3 : コンクール公式サイト

2011/06/24(金) ピアノ三重奏曲第2番



ピアノ三重奏曲第2番 ヘ長調Op.80

ソロイスツTCM&アンヘル・カブレラ *1  YouTubeチャンネル 録音 *2

<タングルウッド・フェスティバル/セイジ・オザワホール>                  

  

  


*1 : 公式サイト

*2 : 6つの間奏曲

2011/06/19(日) シューマン放送情報



WDR*1    WDR3


6/23 (木)  tp176_clock 午後5:05 (17:05)~

交響曲第2番ハ長調Op.61

クリスト・フォン・ドホナーニ指揮ケルンWDR交響楽団


6/29  tp176_clock 午前3:05~

ベートーヴェン  スクリャービン  プロコフィエフ 

シューマン/謝肉祭Op.9

ピアノ/コ ンスタンティン・シャムライ*2

2009. 6/20  デュッセルドルフ/シューマンザール>


BR *3   BR klassik


6/26  tp176_clock 午前2:05~3:35

アルバン・ベルク/ピアノソナタOp.1  シューマン/フモレスケOp.20

アントン・ウェーベルン/ピアノのための変奏曲Op.27  シューマン/クライスレリアーナOp.16

ピアノ/アレクサンダー・ロンクウィッヒ

<2010. 10/17 ファターシュテッテン>


ORF*4   OE1


7/4  tp176_clock 午前2:30~

子供の情景Op.13

ピアノ/ティル・フェルナー

2011. 6/20 シューベルティアーデ >


DRS*5   DRS2


7/14  tp176_clock 午後8:45 (20:45)~10:00 (22:00)

森の情景Op.82

ピアノ/デヤン・ラジッチ


*1 : 西部ドイツ放送

*2 : 2008 シドニー国際ピアノコンクール第1位

*3 : バイエルン放送

*4 : オーストリア放送

*5 : ドイツ語公共放送局 スイス・ラジオ

2011/06/18(土) シューマン音源



tp114_free



4つの小品Op.32~ロマンス/クラリネット&弦楽のための編曲

Richard Ames編曲 *1




パガニーニの奇想曲による練習曲Op.3~第4番/クラリネット&弦楽のための編曲




カノン形式による6つの練習曲Op.56~

オルガン/Ludger Morck




交響曲第4番~第4楽章

Justin Bischof指揮National Arts Centre Orchestra *1




4つのスケッチOp.60

オルガン/Thomas Murray *2  

レーベルJAV Recordings YouTubeチャンネル

2010. 10/10






*1 : 公式サイト

*2 : JAV Recordings, Inc ( pipeorgancds.com ) 公式サイト