ようこそゲストさん

シューマン 色とりどりのスクラップ帖

シューマンおたく学会 > シューマン 色とりどりのスクラップ帖

メッセージ欄

分類 【Radio France ( フランス公共ラジオ放送局 )】 で検索

一覧で表示する

2019/06/28(金) ベートーヴェンの主題による変奏曲 ( シモン・グライヒー )



Radio France France Musique*1   tp114_free  tp146_note ライブ録音  YouTubeチャンネル



ベートーヴェンの主題による変奏曲WoO.31~

動画 *2 動画 *3 動画 *4 動画 *5

ピアノ/シモン・グライヒー *6  CD *7 YouTubeチャンネル Twitter Instagram

tp109_info02 1985~ レバノン/メキシコ~フランス

tp109_info02 師事/ミシェル・ベロフ等  

2019. 6/21  スタジオ 104




*1 : フランス公共ラジオ放送局/クラシック音楽&ジャズ専門チャンネル

*2 : ニコライ・ホジャイノフ

*3 : ユリア・リンデルレ

*4 : セルゲイ・クドリャコフ

*5 : ソニア・ルビンスキ

*6 : 公式サイト

*7 : TOWER

2019/04/09(火) 東洋の絵 ( シャニ・ディリュカ&スザナ・バータル )



Radio France France Musique*1   tp114_free  tp146_note ライブ録音  YouTubeチャンネル



東洋の絵“6つの即興曲”Op.66

動画 *2

ピアノ/シャニ・ディリュカ *3  CD *4

tp109_info02 1976~ モナコ ( スリランカ )

tp109_info02 師事/ジョルジュ・プリュデルマシェマリー=フランソワーズ・ビュケ、ニコラ・アンゲリッシュ、 ブルーノ・リグット等

ピアノ/スザナ・バータル *3  CD *4

tp109_info02 1986~ ルーマニア

tp109_info02 師事/ドゥニ・パスカル、ピエール・ポティエ、フローラン・ボファール

tp109_info02 ニューヨーク・コンサート・アーティスツ *3/国際協奏曲コンクール 2013 優勝

2019. 3/30




*1 : フランス公共ラジオ放送局/クラシック音楽&ジャズ専門チャンネル

*2 : ポロンスキー=ワイス・ピアノデュオ

*3 : 公式サイト

*4 : TOWER

2018/12/28(金) スペインの歌芝居



Radio France France Musique*1   tp114_free  tp146_note ライブ録音  YouTubeチャンネル



スペインの歌芝居Op.74~1. 4. 5. 9

動画 動画 *2

Ensemble Maja *3

tp109_info02 tp191_crown FNAPECアンサンブル音楽コンクール *3 2018 第1位

ソプラノ/Mariamelle Lamagat

アルト/Fiona McGown  

テノール/Mathys Lagier

バリトン/Edwin Fardini

ピアノ/Bianca Chillemi  tp109_info02 創設者、ディレクター

2018. 12/22

tp061_music 録音 *4

1


4


5


9



*1 : フランス公共ラジオ放送局/クラシック音楽&ジャズ専門チャンネル

*2 : 10.「 密輸入者 」/カール・タウジヒ編曲版/ユジャ・ワン

*3 : 公式サイト

*4 : オンデマンド

2018/12/27(木) 幻想曲Op.17 ( フランソワ・モシェッタ )



Radio France France Musique*1   tp114_free  tp146_note ライブ録音  YouTubeチャンネル



幻想曲ハ長調Op.17~第1楽章

動画 *2 動画 *3 動画 *4 動画 *5  動画 *6動画 動画 *7 動画 *8 動画 *9 動画 *10 動画 *11 動画 *12 

動画 *13 動画 *14 動画 *15 動画 *16 動画 *17 動画 *18 動画 *19 動画 *20 動画 *21 録音 *22

ピアノ/フランソワ・モシェッタ 

tp109_info02 師事/ミシェル・ベロフ、マリー=ジョセフ・ジュード等  CD *23

tp109_info02 tp191_crown ニース国際ピアノ・コンクール 2012 第位

tp109_info02 イル=ド=フランス国際コンクール 2014 第3位

2018. 12/15

tp061_music 録音 *24




*1 : フランス公共ラジオ放送局/クラシック音楽&ジャズ専門チャンネル

*2 : ガスパール・ドゥアンヌ

*3 : アンドラーシュ・シフ/マスタークラス

*4 : アルベルト・カノ・スミット

*5 : ルカ・オクロス

*6 : ファビオ・マルティーノ

*7 : アントニ・バリシェフスキー

*8 : アンナ・フェドロヴァ

*9 : ティエリー・ペロン

*10 : アレッサンドロ・デリャヴァン

*11 : ジュゼッペ・アルバネーゼ

*12 : マリヤ・フィリポヴァ ( オーストリア/ヨハネス・ブラームス国際コンクール 2006 第1位 )

*13 : ユンディ・リ

*14 : アリョーシャ ・ユリニッチ ( ツヴィッカウ/ロベルト・シューマン国際コンクール 2012 第1位 )

*15 : ダニエル・シャピロ

*16 : ジェローム・ローズ

*17 : フアン・ペレス・フロリスタン

*18 : ヴィオレッタ・エゴロワ

*19 : スタニスラフ・フリステンコ

*20 : ミハイル・リフィッツ

*21 : ニール・ルツマン

*22 : ソフィア・アグラノヴィッチ

*23 : TOWER

*24 : オンデマンド

2018/12/14(金) 3つのロマンスOp.94-1 ( ユーリ・ファレンティン )



Radio France France Musique*1   tp114_free  tp146_note ライブ録音  YouTubeチャンネル



3つのロマンスOp.94-1

動画 *2 動画 *3 動画 *4 動画 *5 動画 *6 動画 *7 動画 *8 動画 *9 動画 *10 録音 *11

オーボエ/ユーリ・ファレンティン *12  CD *13

tp108_info01 ハノーファー州立歌劇場/ハノーファー・ニーダーザクセン州立管弦楽団首席奏者

tp108_info01 国際オーボエコンクール・軽井沢 *14 2015 第2位

tp108_info01 tp191_crown ドイツ音楽コンクール *12 2017 受賞

ピアノ/フィリップ・ハイス *12  CD *13

2018. 12




*1 : フランス公共ラジオ放送局/クラシック音楽&ジャズ専門チャンネル

*2 : セリーヌ・モワネ&保都玲子

*3 : Schumann Romances/セリーヌ・モワネ&フローリアン・ウーリヒ

*4 : ラエス・ニーデルシュトラッサー

*5 : オリヴィエ・スタンキエーヴィチ

*6 : Elizabeth Koch Tiscione

*7 : マリン・ティネフ

*8 : フランソワ・ルルー

*9 : アンドレアス・オッテンザマー

*10 : ロレンツォ・ミサグリア

*11 : オリバー・ハーゼンツァール

*12 : 公式サイト

*13 : TOWER

*14 : 国際オーボエコンクール・東京 公式サイト

2018/11/30(金) アダージョとアレグロ ( エドガー・モロー&Aurèle Marthan )



Radio France France Musique*1   tp114_free  tp146_note ライブ録音  YouTubeチャンネル



アダージョとアレグロ 変イ長調Op.70

動画 *2 動画 *3 動画 *4 録音 *5

チェロ/エドガー・モロー *6  CD *7

tp109_info02 1994~ パリ

tp109_info02 師事/フィリップ・ミュレール、フランス・ヘルメルソン

tp109_info02 チャイコフスキー国際コンクール 2011 第2位&現代作品最優秀演奏家賞

tp109_info02 tp191_crown ヤング・コンサート・アーティスツ国際オーディション 2014 第1位

tp109_info02 tp191_crown ヴィクトワール・ドゥ・ラ・ミュジク 2013. 15 新人賞、最優秀ソリスト賞

tp108_info01 tp191_crown エコー賞 2016 クラシック部門新人賞

ピアノ/Aurèle Marthan *6

2018. 10/27




*1 : フランス公共ラジオ放送局/クラシック音楽&ジャズ専門チャンネル

*2 : アリス・ゴット

*3 : フェリックス・クレイザー

*4 : デイビッド・クーパー

*5 : 若尾圭介&クリストフ・エッシェンバッハ  ビョン・ツァン&アントン・ネル

*6 : 公式サイト

*7 : TOWER

2018/05/31(木) 3つのロマンスOp.94  クララ・シューマン/3つのロマンスOp.22 ( セリーヌ・モワネ&保都玲子 )



Radio France France Musique*1   tp114_free  tp146_note ライブ録音  YouTubeチャンネル



3つのロマンスOp.94

動画 *2 動画 *3 動画 *4 動画 *5 動画 *6 動画 *7 動画 *8 動画 *9 動画 *10 録音 *11

クララ・シューマン/3つのロマンスOp.22

オーボエ/セリーヌ・モワネ *12  CD *13 NML

tp109_info02 1984~ リール

tp109_info02 シュターツカペレ・ドレスデン首席奏者

tp109_info02 ドレスデン・カール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学教授

tp109_info02 師事/ダヴィット・ヴァルター、モーリス・ブルグ

tp109_info02 元首席奏者/マンハイム国立劇場管弦楽団、

tp109_info02 元首席客演奏者/ベルリン・ドイツ交響楽団、北ドイツ放送交響楽団、フランクフルト歌劇場管弦楽団他

ピアノ/保都玲子 *14   CD *13

tp109_info02 パリ国立高等音楽院教授

tp109_info02 師事/ホメロ・フランチェス、オレグ・マイセンベルグジャック・ルヴィエ、エフゲニー・マリーニン

tp109_info02 弟子/ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ等

tp109_info02 tp191_crown シュトックハウゼン・ベストパフォーマンス賞 2005






*1 : フランス公共ラジオ放送局 クラシック音楽&ジャズ専門チャンネル

*2 : ユーリ・ファレンティン

*3 : Schumann Romances/セリーヌ・モワネ&フローリアン・ウーリヒ

*4 : ラエス・ニーデルシュトラッサー

*5 : オリヴィエ・スタンキエーヴィチ

*6 : Elizabeth Koch Tiscione

*7 : マリン・ティネフ

*8 : フランソワ・ルルー

*9 : アンドレアス・オッテンザマー

*10 : ロレンツォ・ミサグリア

*11 : オリバー・ハーゼンツァール

*12 : ドレスデン・シュターツカペレ 公式サイト

*13 : TOWER

*14 : 公式サイト

2018/05/08(火) 幻想小曲集Op.73 ( オフェリー・ガイヤール&セドリック・ペシャ ) 



Radio France France Musique*1   tp114_free  tp146_note ライブ録音  YouTubeチャンネル



幻想小曲集Op.73

動画 *2 動画 *3 動画 *4 動画 *5 動画 *6 動画 *7 動画 *8 動画 *9 動画 *10 動画 *11 動画 *12 動画 *13

チェロ/オフェリー・ガイヤール *14  CD *15 NML

tp109_info02 ライプツィヒ/J.S.バッハ国際コンクール 19982000 第3位

tp109_info02 tp191_crown フランス・クラシック音楽賞 2003 受賞

ピアノ/セドリック・ペシャ *14  CD *15CD 動画 *16 録音 *17 録音 *18 

tp109_info02 2012~ ジュネーヴ州立高等音楽院教授

tp109_info02 アンサンブレ・エンセーヌ *14芸術監督  

tp109_info02 クリスティアン・ファヴル等に師事  

tp109_info02 tp191_crown ジーナ・バッカウアー国際ピアノコンクール 2002 第1位

2018. 4/23  スタジオ 106




*1 : フランス公共ラジオ放送局 クラシック音楽&ジャズ専門チャンネル

*2 : アリベルト・ライマン編曲版/ベネヴィッツ弦楽四重奏団&ヤナ・ボウシュコヴァー

*3 : ダニエル・ミュラー=ショット&ラウマ・スクリデ

*4 : ジェレミー・ガルバル

*5 : アレクセイ・ウトキン&ロシア国立アカデミー室内管弦楽団

*6 : ディオニシス・グラメノス&アンネレーン・レナエルツ

*7 : イザベル・カリシウス

*8 : ベネディクト・クレックナー&ダナエ・デルケン

*9 : オフェリー・ガイヤール&フレンク・ヴィジ

*10 : フリーダー・ベルトルト&カルロ・レーヴィ・ミンツィ

*11 : ダリウス・スコラチェフスキ&マイケル・シェパード

*12 : ジュリアン・エルヴェ&松尾久美

*13 : マキシム・シュトリコフ&アリーナ・キリャエヴァ

*14 : 公式サイト

*15 : TOWER

*16 : ダヴィッド同盟舞曲集

*17 : ロベルト&クララ・シューマン/ヴァイオリン、ヴィオラ&ピアノのための作品集

*18 : シューマン・ピアノ曲全集

2017/07/14(金) 弦楽四重奏曲第3番 ( ジェラール・クァルテット )



Radio France France Musique*1   tp114_free  tp146_note ライブ録音  YouTubeチャンネル



弦楽四重奏曲第3番 イ長調Op.41-3~第2楽章

動画 *2  動画 *3 動画 *4 動画 *5 動画 *6 動画 *7  動画 *8 動画 *9 録音 *10 録音 *11 録音 *12 録音 *13 録音 *14 

録音 *15 録音 *16 録音 *17 録音 *18 録音 *19 録音 *20

ジェラール・クァルテット *21  CD *22 CD *23 YouTubeチャンネル 動画 *24

ヴァイオリン/Lluis Castan

ヴァイオリン/Judit Bardolet

ヴィオラ/Miquel Jorda

チェロ/Jesus Miralles

tp109_info02 ロベルト・ジェラール ( 1896~1970 )/カタルーニャの作曲家、グラナドス、シェーンベルクに師事

tp109_info02 2010

tp109_info02 師事/カザルス・クァルテット、ライナー・シュミット*25

tp109_info02 tp191_crown バルセロナ/スペイン若い音楽家のための恒常的なコンクール 第1位

tp109_info02 ハンブルク国際室内楽コンクール 2012 ファイナリスト

tp109_info02 ベルリン/Irene Steels-Wilsing財団国際コンクール 2012 第3位

<エクス=アン=プロヴァンス/Carrefour de Lodéon*26




*1 : フランス公共ラジオ放送局 クラシック音楽&ジャズ専門チャンネル

*2 : ツァイーデ・クァルテット

*3 : アルテミス・クァルテット

*4 : カリドレ弦楽四重奏団

*5 : エベーヌ・クァルテット

*6 : ドーリック弦楽四重奏団

*7 : アルト・ヴィオ弦楽四重奏団

*8 : イザイ・クァルテット

*9 : ペンデレツキ弦楽四重奏団

*10 : ファイン・アーツ・クァルテット

*11 : パーカー・クァルテット

*12 : ハイネ・クァルテット

*13 : カザルス・クァルテット

*14 : アーノン・クァルテット

*15 : フーゴ・ヴォルフ・クァルテット

*16 : アルネイス・クァルテット

*17 : クレモナ・クァルテット

*18 : メタ4・クァルテット

*19 : スコティッシュ・アンサンブル

*20 : アマリリス・クァルテット

*21 : 公式サイト

*22 : TOWER

*23 : HMV

*24 : ピアノ五重奏曲

*25 : ハーゲン弦楽四重奏団

*26 : クラシック音楽番組

2017/06/15(木) ピアノ・ソナタ第1番  3つのロマンスOp.28-2  ( ディミトリ・マリニャン )



Radio France France Musique*1   tp114_free  tp146_note ライブ録音  YouTubeチャンネル



ピアノ・ソナタ第1番 嬰へ短調Op.11

動画 *2 動画 *3 動画 *4 動画 *5 動画 *6 動画 *7 動画 *8 動画 *9 動画 *10 動画 *11 動画 *12動画 動画 *13 

ピアノ/ディミトリ・マリニャン *14  YouTubeチャンネル

tp109_info02 1998~ パリ

tp109_info02 師事/パリ・エコール・ノルマル音楽院アルフレッド・コルトー/リュドミラ・ベルリンスカヤ等  CD *15 NML

tp109_info02 大阪国際音楽コンクール 2009 ピアノ部門.E 第3位

tp109_info02 tp191_crown スペイン/テルエル・ピアノ・コンクール 2011 第1位

tp109_info02 tp191_crown フランス・セット/クロード・ボネトン国際ピアノ・コンクール 2014 第1位

tp109_info02 受賞/リヨン国際ピアノ・コンクール、イル=ド=フランス国際ピアノ・コンクール

tp109_info02 受賞/エンスヘーデ国際ピアノ・コンクール、ブラッドショー&ブオノ国際ピアノ・コンクール

tp109_info02 tp191_crown パリ・エコール・ノルマル音楽院アルフレッド・コルトー/コルトー賞 2017 受賞

2017. 6/14  スタジオ 106

第3楽章



第4楽章



3つのロマンスOp.28-2 ヘ長調

動画 *16 動画 *17 録音 *18




*1 : フランス公共ラジオ放送局 クラシック音楽&ジャズ専門チャンネル

*2 : ディミトリ・マリニャン

*3 : Ariel Lanyi

*4 : アンナ・ハン/アンドラーシュ・シフ/マスタークラス

*5 : シャルル・リシャール=アムラン

*6 : エフゲニー・キーシン

*7 : マリアンナ・プルジェヴァルスカヤ

*8 : イローナ・チムチェンコ

*9 : フェデリコ・コッリ

*10 : ナジェージダ・ピサーレヴァ ( ナージャ・ピサレヴァ )

*11 : アルトゥール・ルービンシュタイン国際ピアノ・コンクール

*12 : ゲザ・アンダ国際コンクール 2012

*13 : マチルダ・カルカイネン

*14 : 公式サイト

*15 : TOWER

*16 : ヴィンチェンツォ・マルテンポ

*17 : ファルコ・シュタインバッハ

*18 : アリチア・フィデルキエヴィッツ